現在地: Home くらしのガイド地域福祉各種相談窓口

各種相談窓口

  • このページをマイリンクに追加する
  • このページを印刷する


 様々な相談窓口を設置しています。お気軽にご利用ください。
 

生活や福祉全般に関すること

三種町福祉課地域福祉係 電話0185-85-2190

ふれあいあんしんセンター(三種町社会福祉協議会内) 電話0185-83-4861
 

高齢者福祉に関すること

三種町福祉課地域福祉係 電話0185-85-2190

三種町地域包括支援センター(★) 電話0185-85-4835

三種町社会福祉協議会相談支援センター 電話0185-83-4856
 

障がい児者福祉に関すること

三種町福祉課地域福祉係(★) 電話0185-85-2190

大日寮指定相談支援事業所 電話0185-83-3478
 

子育てに関すること

三種町子育て世代包括支援センター(★)(保健センター内)  電話0185-83-5555

三種町福祉課こども福祉係 電話0185-85-4836

三種町子育て支援センター(森岳保育園内) 電話0185-83-2633
 

健康相談、各種検診、予防接種に関すること

三種町保健センター 電話0185-83-5555
 

教育相談に関すること

三種町教育委員会事務局総務学事係 電話0185-87-2115
 

不登校、引きこもり等に関すること

子ども・若者総合相談センター(長信田の森敷地内) 電話0185-83-5034
 

成年後見制度の利用に関すること

三種町成年後見支援センター(三種町社会福祉協議会内) 電話0185-88-8004
 

虐待・DVに関すること

相談内容により、上記の★印の相談窓口にご相談ください。

関連する質問

関連する質問はありません。

この情報に関するお問合せは

福祉課 地域福祉係
〒018-2401 秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話:0185-85-2190 FAX: メールでのお問合せ

このページの情報は役に立ちましたか?

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。