現在地: Home 行政情報主要事業企画政策課新町建設計画を変更しました

新町建設計画を変更しました

  • このページをマイリンクに追加する
  • このページを印刷する

 

 

 平成18年3月20日、旧琴丘町、旧山本町及び旧八竜町が合併し、「三種町」が誕生しました。

 新町建設計画は、合併後のまちづくりを総合的かつ効果的に推進することを目的に、山本郡南部三町合併協議会において平成17年3月に策定されました。

 新町建設計画に基づく事業には、有利な財源である合併特例債を活用することができます。

 

計画変更の経緯

 「東日本大震災に伴う合併市町村に係る地方債の特例に関する法律」の改正により、合併特例債の発行可能期間が延長されたことから、引き続き新町建設計画に基づく事業に合併特例債を活用するため、以下のとおり本計画を変更しました。

 

【平成28年3月変更】

 (1)計画期間の延長

 平成18年度~平成27年度 → 平成18年度~令和2年度(15年間)

 (2)事業の追加

  防災行政無線の整備

 (3)財政計画の変更

  計画期間に合わせて新たに推計

 

【令和3年3月変更】

 (1)計画期間の延長

 平成18年度~令和2年度 → 平成18年度~令和7年度(20年間)

 (2)財政計画の変更

  計画期間に合わせて新たに推計

 

新町建設計画(三種町まちづくり計画)_R3.3変更

関連する質問

関連する質問はありません。

この情報に関するお問合せは

企画政策課 企画係
〒018-2401 秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話:0185-85-4817 FAX:0185-85-2178 メールでのお問合せ

このページの情報は役に立ちましたか?

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。