現在地: Home 行政情報主要事業健康推進課三種型クアオルト活用包括的連携に関する協定締結式

三種型クアオルト活用包括的連携に関する協定締結式

  • このページをマイリンクに追加する
  • このページを印刷する

 

 平成31年1月25日(金)三種町役場において、町で推進している三種型クアオルト事業を活用して、株式会社秋田銀行職員および関係者の健康づくりを目指す「三種町と株式会社秋田銀行との三種型クアオルト活用包括的連携に関する協定」が締結されました。

 町では、気候性地形療法を基本としたクアオルト健康ウオーキングをはじめ、町の豊かな自然環境を活かした運動と温泉入浴、健康食を組み合わせた健康づくり事業の三種型クアオルト事業を推進しており、協定書の締結は初の取り組みで、企業が社員の健康管理を経営的な視点で考え実践する健康経営と、交流人口の拡大による地域活性化を目指しています。

 

締結式

   (左から三種町 田川政幸町長、株式会社秋田銀行 新谷明弘取締役頭取)

関連する質問

関連する質問はありません。

この情報に関するお問合せは

健康推進課 保健センター
〒018-2303 秋田県山本郡三種町森岳字上台93-5
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話:0185-83-5555 FAX:0185-83-3857 メールでのお問合せ

このページの情報は役に立ちましたか?

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。