現在地: Home 行政情報主要事業健康推進課三種町健康保養地宿泊促進事業のお知らせ

三種町健康保養地宿泊促進事業のお知らせ

  • このページをマイリンクに追加する
  • このページを印刷する

 

 

町内外の企業又は団体が健康づくりに資するため町内に宿泊して、町で指定するクアオルト健康ウオーキングなど有料のプログラムを体験した場合に、宿泊費の一部を補助金として交付する制度です。

 

【三種町健康保養地宿泊促進事業実施要綱】 

 

 

●交付の要件【(1)~(7)までの要件をすべてを満たすもの】

(1)町で指定する健康プログラムを体験すること。ただし、ガイド料等の費用負担が伴うものに限る。

(2)参加者及び宿泊者が5名以上の団体であること。(旅行会社等が個人を募集したツアー団体は除く)

(3)次のいずれかの温泉宿泊施設に宿泊すること。

・森岳温泉ホテル ・ホテル森山館 ・森岳温泉ゆうぱる ・砂丘温泉ゆめろん

(4)事業に直接又は間接的に他の町費が含まれない事業であること。

(5)当該年度の3月31日までに実施完了となる事業であること。

(6)営利を目的とした事業でないこと。

(7)宗教的又は政治的活動を目的とした事業でないこと。

 

 

●補助金の額【上限5万円まで】

 ※同一団体が実施する健康プログラム体験を伴う滞在については、同一年度内に複数回の採択はできません。

 

 1泊2,000円×延べ宿泊者数(宿泊者数×宿泊日数)

 

 ※森岳温泉ゆうぱるは…1泊1,000円×延べ宿泊者数(宿泊者数×宿泊日数)

 

 

●申請から交付までの流れ (Word形式の様式ダウンロードはこちら)

1.事業計画の検討

 

  ↓

 

2.補助金交付申請 様式第1号 補助金交付申請書 (記入例)

              様式第2号 事業実施計画書・収支予算書 (記入例)

              参加者及び宿泊者名簿(任意様式) (作成例)

  ↓

 

(役場で申請書受理・審査)

 

  ↓

 

3.交付決定通知(役場から通知)

 

  ↓

 

4.補助事業終了 様式第8号 補助事業実績報告書 (記入例)

            様式第9号 事業実施実績書・収支精算書 (記入例)

            様式第10号 請求書 (記入例)

  ↓

 

5.補助金確定(役場から通知)

 

 

※1 交付決定後に変更・中止がある場合

➔決定された補助事業を変更 … 様式第4号 補助事業変更承認申請書 (記入例)

➔決定された補助事業を中止 … 様式第5号 補助事業中止承認申請書 (記入例)

・変更又は中止の申請者には役場から後日承認を通知

 

※2 交付決定された補助事業の完了が困難な場合 … 様式第7号 補助事業実施状況報告書 (記入例)

 

 

 

【交付決定の取消し等】

次のいずれかに該当する場合は、補助金の交付決定を取り消し、すでに交付した補助金の全部又は一部を返還していただきます。

 

(1)交付の要件に該当しなくなった場合

(2)補助金交付の条件に違反した場合

(3)不正手段により補助金を受けた場合

(4)その他町長が定める条件に違反した場合

 

関連する質問

関連する質問はありません。

この情報に関するお問合せは

健康推進課 保健センター
〒018-2303 秋田県山本郡三種町森岳字上台93-5
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話:0185-83-5555 FAX:0185-83-3857 メールでのお問合せ

このページの情報は役に立ちましたか?

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。