現在地: Home 行政情報主要事業健康推進課温泉浴運動教室に参加しませんか

温泉浴運動教室に参加しませんか

  • このページをマイリンクに追加する
  • このページを印刷する


 クアオルト浴室では、温泉浴運動・水中運動を経験したことがない方、いつも
より
さらに効果的な運動を行いたい方、それぞれに合わせた運動メニューで教
室を定期的に開催しています

  『温泉浴運動運動教室(初心者コース)』は、温泉浴運動が初めての方、膝や腰に不安がある方にもおすすめです。

 ぜひ、一度ご参加ください。

 ※開催日により内容が異なりますのでご注意ください。

 【事前に申し込みが必要です】 

教室に参加するには、電話による事前申し込みが必要となっております。(定員8名・先着順)教室の日程などに関しましては、下記のスケジュール表をご確認ください。

日中ウオーキング・教室等 開催スケジュール表

【申し込み先】

三種町企画政策課クアオルト推進係(0185-85-4822)まで。

【料金や持ち物など】

参 加 料  :  ゆめろん入館料( 500円)

持ちもの :  水着、バスタオル、水分補給用の飲みもの

初回のみ、水着とアクアシューズのレンタルもご利用いただけます。(※無料)
参加お申込みの際に、レンタルについてもお申込みください。
   

  ※当日は、必ずゆめろんフロントへ、教室参加と名前を伝えてください。

 

 

クアオルト浴室の一般利用について

 
 クアオルト浴室で温泉浴運動を行いたい方は、ゆめろんフロントで受付し、
ご自由にご利用ください。


 利用時間 : ゆめろん営業時 午前10:00~午後8:00
                       ※教室開催時の時間帯は、一般利用はできません

 受  付 :    必ずゆめろんフロントで受付をしてください。その際、初めての
        方には、同意書を記入していただきます。(※すでにパスポート
        をお持ちの方は提示してください。) 
           初めての方には、後日、パスポートを郵送しますので、次回から
        パスポートを提示してご利用ください。   

  入 館 料 : 500円

  利 用 料 :   0円 (無料開放中)

   運動時間 : 目安  60分

 

クアオルト浴室 ←温泉水のため色がついています

 
 通常の温水プールと異なり、30~35℃に設定している温泉水を利用して
います。
開放時間であれば自由にご利用できます。

  

温泉浴運動2


※万が一の事故のために、各自でスポーツ障害保険等に加入することをおすすめします。

  

 

 三種型クアオルト  について

 

 クアオルト健康ウオーキング  について

 

 クアオルト運動室  について

 

 クアオルトポイント  について

 

 体組成計  について

 

 健康食  について

 

 

 

関連する質問

関連する質問はありません。

この情報に関するお問合せは

健康推進課 保健センター
〒018-2303 秋田県山本郡三種町森岳字上台93-5
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話:0185-83-5555 FAX:0185-83-3857 メールでのお問合せ

このページの情報は役に立ちましたか?

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。