現在地: Home くらしのガイド農林水産業農業委員会農地転用許可申請関係書類(様式等)について

農地転用許可申請関係書類(様式等)について

  • このページをマイリンクに追加する
  • このページを印刷する

 農地転用許可申請関係書類の主なものは次のとおりですので、適宜ダウンロードしてご利用ください。

 ・ 4条許可申請  農地所有者が自ら転用 = 「自己転用」の場合

       4条転用様式

・ 5条許可申請  転用するために所有権を移転する場合など

            ※ 同じ世帯内であっても、所有者と利用者が異なる場合(たとえば父と子)は、5条転用になります。

         5条転用様式 

・ 添付すべき書類、参考書式など

          農地の区分の該当事項                  転用添付書類一覧兼チェックリスト

          農地転用許可申請書の作り方

          別添1添付書類一覧、別添2目的別記載用語一覧           別添1添付書類一覧:簡略版

          別添3参考書式一覧・使い方

          別添3転用参考書式1~2            別添3転用参考書式3~4            別添3転用参考書式5~6

          別添3転用参考書式7、10           別添3転用参考書式11~13

          様式8転用進捗状況報告書

          

関連する質問

関連する質問はありません。

この情報に関するお問合せは

農業委員会 農業委員会事務局
〒018-2401 秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話:0185-85-4832 FAX: メールでのお問合せ

このページの情報は役に立ちましたか?

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。