現在地: Home くらしのガイド農林水産業林務三種町町有林J-VERクレジットの販売について
各企業には、二酸化炭素などの温室効果ガス排出削減に可能な限り取り組むことが求められています。しかし、努力しても削減目標を達成できない場合には、他者が生み出した排出削減量や二酸化炭素吸収量を購入し、カーボン・オフセット(炭素排出の相殺)する仕組みとして※J-VERクレジット制度があります。
三種町の豊富な森林資源の整備(間伐)により認証された森林吸収J-VERクレジットを活用し、社会貢献活動や地球温暖化防止対策に取り組んでみませんか。
・販売可能量 561t-CO2
・販売単位 1t-CO2
・販売単価 12,000円/1t-CO2(税別)
※J-VERクレジット制度とは
国内の温室効果ガス排出削減・吸収量をオフセット(相殺)に用いるクレジット(Japan Verified Emissin Redukuction=J-VER)として、平成20年に環境省が創設した制度です。
関連する質問はありません。
農林課 林務係
〒018-2401 秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話:0185-85-4827 FAX:0185-85-4844
メールでのお問合せ