現在地: Home くらしのガイド健康母子手帳交付妊娠したら届出を
妊娠したことがわかったら、なるべく早い時期に妊娠の届出をし、母子健康手帳の交付を受けましょう。母子健康手帳は、妊娠中の経過や生まれてからのお子さんの健康を記録するとともに、育児に役立つ情報がたくさん載っています。
各種健診や予防接種を受けるときにも必要となりますので、大切に使用してください。
妊娠届出書ダウンロード |
● 母子手帳交付について ●
妊娠の届出のあった方に、母子健康手帳を交付します。
妊娠の届出・母子健康手帳の交付は、随時、三種町保健センターで行います。
母子健康手帳の他、妊婦健康診査受診票 を交付します。
関連する質問はありません。
健康推進課 保健センター
〒018-2303 秋田県山本郡三種町森岳字上台93-5
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話:0185-83-5555 FAX:0185-83-3857
メールでのお問合せ