秋田能代・三種・男鹿オフショアウィンド合同会社と地域共生に関する包括連携協定を結びました!

更新日:2024年12月20日

地域共生に関する包括連携協定

令和6年12月16日に秋田能代・三種・男鹿オフショアウィンド合同会社と「地域共生に関する包括連携協定」を締結いたしました。

目的

この包括連携協定は、三種町沖を含む海域で実施される着床式洋上風力発電事業に伴い、お互いが緊密な相互連携のもと協力し、町の課題解決や地域全体の活性化に寄与することを目的として締結したものです。

推進項目

  1. 「新たな移動手段や観光開発と誘客」
  2. 「町産品の販路拡大」
  3. 「漁業振興」
  4. 「教育・人材育成」
  5. 「地域への利益還元」
  6. 「地元サプライチェーン構築」
  7. 「エネルギーの地域循環や脱炭素化」
  8. 「生活環境の維持や改善」
  9. 「その他の課題解決や活性化に資する事業や取り組み」
地域共生に関する包括連携協定締結式

この記事に関するお問い合わせ先

〒018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場1階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4817
企画政策課 企画係へのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立たなかった理由はなんですか?
役に立たなかったとご回答の場合は、その理由もお教えください。
このページは見つけやすかったですか?