【成約で3万円!】空き家バンク登録者成約報奨金

更新日:2025年04月01日

町内にある空き家の有効活用及び三種町空き家バンク制度の利用促進による地域活性化を図るため、空き家バンクに登録されている物件について、売買契約が成立した場合に、所有者に対して報奨金を支給します。

交付対象者

次の要件を全て満たす方

  1. 利用希望登録者との売買契約が成立した空き家の登録者であること(注意)利用希望登録者は交付対象者の三親等以内の親族でないこと。

  2. 報奨金の申請時において、町税または使用料、手数料、分担金その他町に対する債務履行を遅滞していないこと。

報奨金の額

該当物件が売買の成約に至った場合、30,000円(1物件につき1回限り)

交付申請

物件の売買契約が成立した日の翌日から起算して6ヶ月以内に、三種町空き家バンク成約報奨金交付申請書兼誓約書(様式第1号)に、次に掲げる書類を添えて、提出してください。

  1. 物件の売買契約に係る契約書の写し
  2. 物件の登記事項証明書の写し
  3. その他町長が必要と認める書類

申請様式

様式第1号 三種町空き家バンク登録者成約報奨金交付申請書兼誓約書(Wordファイル:12.6KB)

報奨金の交付

交付決定後、請求書を提出いただき、指定された口座に振り込みます。

 

この記事に関するお問い合わせ先

〒018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場1階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4817
企画政策課 企画係へのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立たなかった理由はなんですか?
役に立たなかったとご回答の場合は、その理由もお教えください。
このページは見つけやすかったですか?