木造住宅耐震診断支援事業
令和7年度分の申請期間は詳細確定次第掲載いたします。
申請期間前でも事前にご相談ください。
木造住宅耐震診断支援事業のご案内
町では、三種町耐震改修促進計画に基づき、地震による木造住宅の倒壊等の災害を未然に防止し、町民の安全を確保するため、町内の木造住宅に対し耐震診断の費用の一部を補助します。
~補助制度の概要等~
制度概要
対象住宅の耐震診断を希望する方に耐震診断士を派遣します。
自己負担は1万円です(診断料13万円のうち町が12万円を負担)
対象の住宅
三種町内にある昭和56年5月31日以前に着工され、居住の用に供している木造戸建住宅
対象者
- 対象住宅を所有(共有)する個人
- 町税等の滞納がない方
募集戸数
3戸(募集戸数に達した場合募集を終了する場合があります)
三種町木造住宅耐震診断申込書 (PDFファイル: 41.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
〒018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場2階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4820
建設課 管理係へのお問い合わせ
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場2階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4820
建設課 管理係へのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日