【夏休み特別企画】デジタルお絵かきスクール開校

更新日:2025年07月10日

デジタルお絵かきスクールの画像

開催情報

町では、子どものデジタル技術に触れる機会の創出を目的に「デジタルお絵かきスクール」を開催します。
タブレットを使い、思い思いの絵をデジタル技術とともに描いてみましょう。
完成した絵は、保護者に画像データとしてメールでお送りします。

山本スクール

令和7年8月5日(火曜日) 9時30分~11時
山本地域拠点センター

琴丘スクール

令和7年8月6日(水曜日) 9時30分~11時
琴丘地域拠点センター

八竜スクール

令和7年8月7日(木曜日) 9時30分~11時
八竜改善センター

講師

スマートフォンインストラクター

対象と定員

対象

町内の小学生

定員

各スクール 10人(先着順)

参加費

無料

持ち物

お絵かきに必要なタブレット等は主催者が準備します。
必要に応じて飲み物などを持たせてください。

送迎バス

各スクールの地域にある児童クラブより送迎バスを運行します。
現地集合ができない児童はご利用ください。

山本地域児童クラブの出発時間

  1. 金岡児童クラブ…9時
  2. 森岳児童クラブ…9時15分

琴丘地域児童クラブの出発時間

  1. ひまわりっこクラブ…9時15分

八竜地域児童クラブの出発時間

  1. 浜口児童クラブ…9時
  2. 湖北児童クラブ…9時15分

各スクールが終わり次第、乗車した児童クラブへバスで送ります。

申し込み

申込期間

令和7年7月16日(水曜日)9時~30日(水曜日)

申込方法

専用の申込フォームからお申し込みください。

この記事に関するお問い合わせ先

〒018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場1階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4818
企画政策課 情報統計係へのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立たなかった理由はなんですか?
役に立たなかったとご回答の場合は、その理由もお教えください。
このページは見つけやすかったですか?