三種中学校の校歌が決定しました

更新日:2025年03月01日

令和8年4月に開校する三種町立三種中学校の校歌が決定しました。
町内の小・中学校に在籍する児童生徒から応募されたワードを歌詞に取り込んでいただき、こどもたちの想いや願いも込められた作品となりました。

校歌

内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

制作にあたっての想い

作詞:見上司 氏(日本現代詩人会 詩誌(歴程)所属)

この校歌を歌う中学生たちが「三種」の名のもとに同じ一つのふるさとで豊かに成長し、それぞれの人生を切り拓く人になることを願って作りました。

作曲:四反田素幸 氏 (作曲家・秋田大学名誉教授)

新しい学校への夢や期待、学びへの強い意志を表現するために、明るく堂々とした曲調となるよう心がけて作曲しました。

児童生徒からの応募単語・フレーズ

完成した歌詞に取り入れていただいたものをご紹介します。

緑 ・ 学 ・ 集 ・ 力 ・ 望 ・ こころ ・ ゆたか ・ 花咲 ・未来 ・ 翔 ・ 風雪 ・ 輝 ・ 三種中学校

募集結果の詳細は下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

〒018-2104
秋田県山本郡三種町鹿渡字東二本柳29-3(琴丘地域拠点センター内)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-87-2113
教育委員会事務局 学校統合推進室へのお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立たなかった理由はなんですか?
役に立たなかったとご回答の場合は、その理由もお教えください。
このページは見つけやすかったですか?