三種中学校のポロシャツ・ロゴマーク・学生服ボタンが決定しました
三種中学校のポロシャツ(夏制服)、体操着とポロシャツに入れるロゴマーク、詰襟学生服のボタンデザインが決定しました。
三種町立小・中学校統合検討委員会の制服・生徒指導班では、新中学校の生徒となる現小学6年生、中学1・2年生からの意見を尊重しながら、生徒指導や利便性などを踏まえ選定しております。
夏制服のポロシャツ

表面

裏面
- 紺色のボタンダウンタイプです。
- 左胸にポケットが付いているため、クリップ式の名札を付けることができます。
- 夏の制服について、開校時1~3年生でYシャツ、開襟シャツ、学校指定のポロシャツの着用が可能となります。
新しい体操着・ポロシャツのロゴマーク

- 制服のポロシャツ、新しい体操着(長袖・半袖)の左胸にこちらのロゴマークが入ります。
詰襟学生服のボタン

レーザー彫刻ボタン
- 開校時1年生の詰襟学生服のボタン(胸・袖)はオリジナルボタンとなります。
- 開校時2~3年生は現行のままとなります。
生徒のきまり(案)について
生徒のきまりについては、琴丘・山本・八竜中学校の生徒と教諭で現在検討中です。
詰襟学生服・セーラー服の下に着用するもの
詰襟学生服やセーラー服の下に着る衣類については、特に指定はありません。ただし、首元から見えないもの選び、色は華美にならないよう「白・黒・グレー・紺」のいずれかを着用してください。
開校時2~3年生の服装
- 開校時2~3年生の制服・体操着・上履き・カバンについて、現行のままとなりますが、新しいセーラー服、体操着、上履き、カバンの着用や使用を制限するものではありません。
- 新しいセーラー服のリボンのみ、スカートのみの部分着用も可能です。
ただし、新しい体操着は上下セットでの着用となります。
開校時1年生の服装
- 開校時1年生は新しい制服(セーラー服)、体操着、上履き、カバンとなります。なお、詰襟学生服は標準型ですが、ボタンは指定ボタンとなります。
- サマースカートは冬制服と同じ「24本車ひだ」仕様のものであれば着用可能です。
- 開校時1年生の上履きは、スクールカラーである緑色のラインになります。
なお、令和9年度以降、上履きの学年色を定めるかは開校後の三種中学校で決定していただきます。
デザイン詳細はこちらをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
〒018-2104
秋田県山本郡三種町鹿渡字東二本柳29-3(琴丘地域拠点センター内)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-87-2113
教育委員会事務局 学校統合推進室へのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月17日