空き家等を借りる(買う)までの流れ
三種町へ定住したい方で、空き家を借りたい(買いたい)と希望されている方は、町HP等に掲載されている空き家情報をご確認ください。気になる物件がある場合は、企画政策課までお気軽にお問い合わせください。
ステップ1:空き家バンクの利用登録
三種町企画政策課へ次の書類を提出し、利用者の登録をします。
- 三種町空き家バンク利用登録申込書(様式第8号)
- 税金の完納証明書(三種町外在住の方)
(注意)利用登録期間は2年間。引き続き物件登録を希望する場合は、再度登録申込が必要となります。
三種町空き家バンク利用登録申込書(様式第8号) (Wordファイル: 34.5KB)
三種町空き家バンク利用登録申込書(様式第8号) (PDFファイル: 112.5KB)
ステップ2:物件の内覧
仲介業者と希望日時を調整していただき、内覧することができます。
ステップ3:空き家物件の賃貸借・売買の交渉及び契約
物件についての交渉、契約等は仲介業者と行っていただきます。
- (注意)交渉の他、契約等に関するトラブル等については、当事者間で解決をお願いします。
- (注意)賃貸借・売買契約が成立した場合、宅地建物取引業法で定められた仲介手数料が必要になります。
- (注意)登録内容に変更が生じた場合や登録を抹消したい場合には、次の書類を町へ提出してください。
- 空き家バンク利用登録変更届出書(様式第10号)
- 空き家バンク利用登録取消申請書(様式第12号)
空き家バンク利用登録変更届出書(様式第10号) (Wordファイル: 24.5KB)
空き家バンク利用登録変更届出書(様式第10号) (PDFファイル: 58.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
〒018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場1階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4817
企画政策課 企画係へのお問い合わせ
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場1階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4817
企画政策課 企画係へのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年04月27日