住宅整備資金貸付のご案内
住宅整備資金貸付の対象は、次に当てはまる方で、自力で住宅整備を行うことが困難な方です。
対象 | 60歳以上の親族である高齢者と同居する方 |
---|---|
利率 | 財政投融資資金、その他借入金貸付利率の低い方 |
限度額 | 150万円 |
償還期間 | 措置期間経過後9年以内 |
償還方法 | 均等年賦 |
対象 | 身障手帳所有者(1級~4級)・療育手帳所有者(判定A)本人、または同居の親族 |
---|---|
利率 | 財政投融資資金、その他借入金貸付利率の低い方 |
限度額 | 150万円 |
償還期間 | 措置期間経過後9年以内 |
償還方法 | 均等年賦 |
対象 | 現に扶養する子のある配偶者のいない女子及び男子 |
---|---|
利率 | 年1.0%(所得税非課税世帯は無利子) |
限度額 | 150万円 |
償還期間 | 措置期間経過後9年以内 |
償還方法 | 均等年賦 |
この記事に関するお問い合わせ先
〒018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場1階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-2190
福祉課 地域福祉係へのお問い合わせ
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場1階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-2190
福祉課 地域福祉係へのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月31日