家電リサイクル法についてのお知らせ
家電リサイクル法により、冷蔵庫など大型家電製品は販売店が引き取り、家電メーカーがリサイクルする仕組みになっています。よって、町では収集しません。
対象品目
- テレビ
- 冷蔵庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
- エアコン

買い換えの場合は新品を購入する販売店、それ以外の場合は販売店または家電回収協力店に収集を依頼してください。また、家電メーカーが指定する指定取引場所まで直接持ち込むこともできます。
注意事項
- 引き取りにかかる収集運搬料金とリサイクル料金は、捨てる方が負担することとなります。
- リサイクル料金は各メーカーが、収集運搬料金は販売店・家電回収協力店がそれぞれ決めています。
- リサイクル料金は、一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センターのホームページで金額をご確認ください。
- 指定引取場所に持ち込む場合は、事前に郵便局でリサイクル料金を振り込んでください。(振り込み手数料がかかります)
指定引取場所
事前に営業時間やリサイクル料金などをご確認のうえお持ちください。
同和通運株式会社 大館営業所
〒017-0046 秋田県大館市清水4丁目3-26 0186-49-3388
家電回収協力店
お申し込みいただく場合には、リサイクル料金と収集運搬料金がかかります。
収集運搬料金は、各協力店が設定していますので、そちらでご確認ください。
全町家電回収協力店
地域名 | 店舗名 | 店舗所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
山本 | 株式会社ワタナベデンキ | 志戸橋字新田3-36 | 0185-83-3639 |
山本 | 有限会社三善電機商会 | 森岳字小中野156 | 0185-83-2018 |
家電リサイクルについて
- 引き取られた家電品は、メーカーに引き渡されてリサイクルされています。
- あなたが出した家電品がメーカーに引き取られているかどうかは、家電リサイクル券で確認できます。
- 各メーカー毎の家電リサイクル法のリサイクル実績等は、各メーカーのホームページに掲載されています。
もっと詳しく家電リサイクル法を知りたい方は
環境省のホームページ
一般財団法人家電製品協会-家電リサイクル券センター
この記事に関するお問い合わせ先
〒018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場1階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4824
町民生活課 環境衛生係へのお問い合わせ
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場1階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4824
町民生活課 環境衛生係へのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月28日