スマート農業実演会(RTK後付装置を用いたトラクター&ドローン)のご案内

更新日:2025年04月14日

スマート農業実演会(RTK後付装置を用いたトラクター&ドローン)のご案内

 農家の高齢化や米価の低迷に加え、近年急激に高等している資材費等の影響を受け、農業全般で省力化・低コスト化が求められているなか、近年では、秋田県内の農業分野もロボット技術や情報通信技術を活用した自動操縦技術の普及によって省力化が図られてきております。
 このことから、農家の皆さまにスマート農業技術に対するご理解を深めていただくため、下記のとおりに「RTK後付装置を用いたトラクター及びドローン」の実演会を開催することになりましたので、この機会に是非ご参集ください。

主催

三種町農業再生協議会

共催

三種町、株式会社ISEKI Japan 東北カンパニー

日時

令和7年4月22日(火曜日)13時30分~
(小雨決行、大雨の場合は翌日に延期)

場所

三種町富岡新田字南本田199付近

実演機械

  • トラクター(RTK後付装置装着)
  • ドローン

開催内容

RTK後付装置を装着したトラクター及びドローンによる耕起や薬剤散布の実演

駐車場案内図

実証圃場案内図

チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

〒018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町農政庁舎)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4826
農林課 農政係へのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立たなかった理由はなんですか?
役に立たなかったとご回答の場合は、その理由もお教えください。
このページは見つけやすかったですか?