下岩川地域づくり協議会の活動を支援してくれる方を募集します~地域おこし協力隊~

更新日:2024年03月26日

地域おこし協力隊サムネイル

三種町とは

三種町は、秋田市から北に約50キロメートル、日本海に面する秋田県北西部に位置しています。
町の中央には、町名の由来となった三種川が流れており、上流は森林が多く、中流から下流にかけては農地が開ける、農業を中心とした自然豊かな町です。

下岩川RMOとは

農業が盛んな三種町の下岩川地区では、令和6年2月1日に下岩川地域づくり協議会を立ち上げ、農用地保全活動や農業を核とした経済活動、生活支援等地域コミュニティの維持(農村RMO)に取り組んでおります。
立ち上げたばかりの組織ですが、下岩川地域づくり協議会を支援し、一緒に活動してくれる方を募集します。

求める人材

  • 新たなことにチャレンジしたり、柔軟な発想ができる方
  • 人と関わることが好きな方
  • 相手の話をしっかり聴くことができる方

募集人員

1名

業務内容

下岩川地域づくり協議会の事務支援

勤務地

すいらんの館(秋田県山本郡三種町下岩川字長面谷地39-2)

雇用形態・期間

  1. 業務委託契約となります。
  2. 委託期間は初年度については委託開始から令和7年3月31日です。活動への意欲や活動態度等により、最長で3年まで年度単位で更新します。

募集対象

  1. 年齢・性別 不問
  2. 3大都市圏の都市地域または地方都市(条件不利地域は除く)に住民登録している方で、採用後に三種町に住民票を異動し居住できる方
  3. 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格条項に該当しない方
  4. 心身ともに健康で、意欲と情熱を持って活動できる方
  5. 隊員の活動終了後、三種町に定住し、起業または就業・就農する意欲のある方
  6. 普通自動車運転免許証を有し、日常的に運転できる方(AT限定可)
  7. パソコンの一般的な操作(ワード・エクセル・メール・SNS等)ができる方

業務委託費

報酬分 349万2千円(29万1千円/月)

待遇・福利厚生等

  1. 社会保険(健康保険・厚生年金)、雇用保険はありません。
  2. 住居は町で斡旋します。(注意)家賃、光熱水費等は自己負担となります。
  3. 協力隊活動に使用するパソコン又はタブレット等は下岩川地域づくり協議会の備品を使用してください。
  4. 協力隊活動に必要な経費は、予算の範囲内で下岩川地域づくり協議会が負担します。

応募方法

申込受付期間

随時募集のため採用者が決まり次第、募集を終了します。

提出書類

(1)応募申込書

(注意)様式は下記より取得できます。(PCでの作成可)

応募申込書(Wordファイル:45KB)

応募申込書(PDFファイル:65.5KB)

(2)普通自動車運転免許証の写し(両面)

提出・問い合わせ先

〒018-2401 秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8番地

三種町役場 企画政策課企画係

電話番号:0185-85-4817

E-mail:kikaku@town.mitane.akita.jp

申込方法

提出書類を持参・郵送またはメールにて提出してください。

選考方法

第1次選考

書類選考のうえ、受理後1週間を目途に通知します。

第2次選考

  • 第1次選考合格者を対象に、オンラインまたはオフラインで個人面接を実施します。
  • 日時については、第1次選考結果を通知する際にお知らせします。

その他

  • 日常生活での移動手段として、自家用車の所有が必要不可欠です。

この記事に関するお問い合わせ先

〒018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場1階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4817
企画政策課 企画係へのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立たなかった理由はなんですか?
役に立たなかったとご回答の場合は、その理由もお教えください。
このページは見つけやすかったですか?