介護予防教室・地区のサロン支援に関すること

更新日:2024年05月01日

介護予防教室

介護予防とは、「できるかぎり介護が必要とならないようにする」「もし介護が必要になってもそれ以上悪化させないようにする」ことを目的としています。
元気なうちから要介護状態になることを予防し、いつまでも自分らしく自立した生活を送ることができるよう、町で行う介護予防教室をご利用ください。

介護予防教室日程は下記ファイルをご覧ください。

転倒予防教室「いきいき元気塾」

椅子に座った状態で音楽に合わせた有酸素運動や、尿失禁予防体操などを楽しく行います。

 

認知症予防教室「わくわく!能力アップ教室」

運転免許更新に向けた脳トレや、椅子に座って体を動かして行う脳トレなどを行います。

「まちがったら笑うこと」を合言葉に、笑いありの楽しい教室です。

認知症予防教室「歌って脳トレ!音楽療法講座」

音楽療法士の先生が演奏するピアノに合わせ、「歌う」「身体を動かす」ことで脳トレを行います。季節の歌や懐かしの音楽で脳が刺激され、心と体が元気になります。

地区のサロン開催支援

サロンとは地区の皆さんの"集いの場”、"通いの場”です。

三種町には約22か所のサロンがあり、包括支援センターではサロンの開設、サロン活動の継続へ向けた支援を行っています。

  • 地区で集まりたいと思っているが、始め方が分からない…
  • 近所で気になる人がいて、定期的に会う機会をつくりたい…
  • 他の地区で集まっている話を聞いているが、自分たちの地域でも何かしたい…
  • サロンを開催してみたが継続に不安がある…

など、開催についての不安や悩み事は地域包括支援センターにご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

〒018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8(三種町役場1階)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-85-4835
福祉課 地域包括支援センターへのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立たなかった理由はなんですか?
役に立たなかったとご回答の場合は、その理由もお教えください。
このページは見つけやすかったですか?