県内就職者・町内在住者向けに奨学金の返還を助成します!
県や町では、次代を担う若者の人材確保や定住促進等のため、高校や大学等を卒業し、地元で就労しながら奨学金を返還している方へ助成を行います。
- 秋田県奨学金返還助成
県内企業に就職する新卒者等を対象に、奨学金の返還を2年間又は3年間助成します。- 対象:県内に居住し、県内企業等に就職する方(公務員等は除く)
- 問い合わせ先:秋田県移住・定住促進課 電話番号018-860-3751
- 申請様式等:県移住・定住促進課、県地域振興局、県就活情報サイトKocchAke!(こっちゃけ)
- 三種町奨学金返還助成
県制度に該当する方に上乗せで助成します。(年返還額に対して10万円を上限に、1/3の助成を5年間行います。)- 対象:県制度に該当する三種町に住所を有する者(町税等を滞納していないことなど一定の要件がありますので、お問い合わせください。)
- 問い合わせ先:三種町教育委員会 総務学事係 電話番号0185-87-2115
- 申請様式等:下記からダウンロード可能です。
三種町奨学金返還助成金交付要綱 (Wordファイル: 20.6KB)
様式第1号 返還助成金交付申請書 (Wordファイル: 14.6KB)
様式第2号 就労証明書 (Wordファイル: 13.5KB)
様式第3号 個人情報提供同意書 (Wordファイル: 12.7KB)
様式第5号 助成金交付申請取下げ届 (Wordファイル: 12.9KB)
様式第6号 返還完了報告書 (Wordファイル: 12.9KB)
様式第7号 在職証明書 (Wordファイル: 13.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
〒018-2104
秋田県山本郡三種町鹿渡字東二本柳29-3(琴丘地域拠点センター内)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-87-2115
教育委員会事務局 総務学事係へのお問い合わせ
秋田県山本郡三種町鹿渡字東二本柳29-3(琴丘地域拠点センター内)
開庁時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分まで)
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号:0185-87-2115
教育委員会事務局 総務学事係へのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月31日